【ウマ娘】ハロウィンゼンノロブロイSSR(スピード)サポートの評価とイベント選択肢

ハロウィンゼンノロブロイSSR(スピード)サポートの評価とイベント選択肢

ウマ娘のハロウィンゼンノロブロイSSR(スピード)サポートの評価とイベント選択肢を記載。ハロウィンゼンノロブロイの選択肢はもちろん、固有ボーナス、サポート効果、習得スキルをまとめて紹介しています。

ハロウィンゼンノロブロイSSRの評価

[魔力授かりし英雄]ハロウィンゼンノロブロイ

総合評価 競技場評価 チャンミ評価 サポート性能
7.5 D C E
レア度 タイプ 入手方法
SSR スピード サポカガチャ

最強サポートカードランキングはこちら

貴重な差し用の金回復スキル持ち

ゼンノロブロイSSRは、貴重な差しウマ娘専用の金回復スキル「潜伏態勢」を持つスピードサポートカードです。

潜伏態勢」は有効位置かつ高確率で発動する金回復スキルのため、中距離や長距離など比較的長い距離に出走する差しウマ娘に特におすすめです。

チャンピオンズミーティングの育成で活躍

ゼンノロブロイSSRは、連続イベント「読書少女と秘密の作戦会議」にて「右回り◯」「左回り◯」を選択して習得可能です。

チャンピオンズミーティングなどのレース会場や条件が決まっているレース用に育成する場合は、選択して必要なスキルを習得しましょう。

チャンピオンズミーティングの攻略はこちら

固有ボーナスとサポート効果

固有ボーナス

魔力授かりし英雄 友情ボーナスとトレーニング効果アップ

サポート効果

※固有ボーナスの数値は()内に表示しています

サポート効果 無凸レベル30 完凸レベル50
友情ボーナス 15% 20%
トレーニング効果アップ 5% 5%
やる気効果アップ 20% 30%
ヒント発生率アップ - 40%
ヒントLvアップ - 3
得意率アップ 35 50
初期絆ゲージアップ 20 25
スピードボーナス - 1

サポート効果比較チェッカー

サポート効果を比較したいカード

ハロウィンゼンノロブロイ サポートカードを選択 サポートカードを選択 サポートカードを選択

無凸と完凸を選択

無凸 完凸

サポート効果の比較

比較するサポートカードを選択してください。

サポート効果比較チェッカーはこちら

育成イベントと選択肢

選択肢があるイベント

読書家あるある

ラストのカーチェイスが凄かった スピード+5、賢さ+5
ゼンノロブロイの絆ゲージ+5
映像が綺麗だったよね 体力+10
パワー+5
ゼンノロブロイの絆ゲージ+5

託された物語

図書委員に確認するのがいいかもね スタミナ+10、賢さ+10
ゼンノロブロイの絆ゲージ+5
その本、どんなストーリー? 中距離直線◯」のヒントLv+1
ゼンノロブロイの絆ゲージ+5

読書少女と秘密の作戦会議

魅力的な宣伝かな? スタミナ+5
右回り◯」のヒントLv+2
ゼンノロブロイの絆ゲージ+5
雰囲気をもっと出すとか・・・・・・ スピード+5
左回り◯」のヒントLv+2
ゼンノロブロイの絆ゲージ+5
衣装も凝ったほうがいいと思う! 賢さ+30
ゼンノロブロイの絆ゲージ+5

選択肢がないイベント

読書少女と賢者の催し物

効果 スキルPt+15

読書少女とあるカエルの友人

効果 スキルPt+20
潜伏態勢」のヒントLv+1

ハロウィンゼンノロブロイSSRの所持スキル

所持スキル

スキル(pt)・効果
直線巧者直線巧者(170pt)
直線で速度がわずかに上がるツールチップ
上位スキル:ハヤテ一文字
ポジションセンスポジションセンス(120pt)
レース序盤にコース取りが少しうまくなるツールチップ
上位スキル:注目の踊り子
垂れウマ回避垂れウマ回避(150pt)
ラストスパートで前が塞がれた時の立ち回りがわずかに上手くなるツールチップ
上位スキル:ノンストップガール
臨機応変臨機応変(120pt)
レース終盤にコース取りが少しうまくなるツールチップ
上位スキル:レーンの魔術師
巧みなステップ巧みなステップ(120pt)
コース取りがわずかにスムーズになる<作戦・先行>ツールチップ
上位スキル:技巧派
読解力読解力(120pt)
レース中盤に観察力が高まり視野をわずかに広く持てる<作戦・差し>ツールチップ
上位スキル:大局観
先行のコツ◯先行のコツ◯(110pt)
良い位置に少しつきやすくなる<作戦・先行>ツールチップ
差しのコツ◯差しのコツ◯(110pt)
良い位置に少しつきやすくなる<作戦・差し>ツールチップ

育成イベントの習得スキル

スキル(pt)・効果
中距離直線◯中距離直線◯(100pt)
直線で速度がわずかに上がる<中距離>ツールチップ
右回り◯右回り◯(90pt)
右回りコースが少し得意になるツールチップ
上位スキル:右回りの鬼
左回り◯左回り◯(90pt)
左回りのコースが少し得意になるツールチップ
潜伏態勢潜伏態勢(180pt)
レース中盤が迫ったとき中団以降にいると持久力を回復する<作戦・差し>ツールチップ
下位スキル:静かな呼吸
上位スキル:ポジティブスマイル
静かな呼吸静かな呼吸(180pt)
レース中盤が迫ったとき中団以降にいると持久力をわずかに回復する<作戦・差し>ツールチップ
上位スキル:潜伏態勢

スキル一覧はこちら

ハロウィンゼンノロブロイSSR持ちのフレンド募集

まだ投稿がありません

フレンド募集掲示板はこちら

関連記事

サポートカードの関連記事

おすすめ記事
最強サポートカード最強サポートカードランキング リセマラ当たりランキングリセマラ当たりランキング
SRサポートおすすめSRおすすめサポート サポートカード一覧サポートカード一覧

サポートカードデータベース

レア度別サポートカード
SSRSSR SRSR RR
タイプ別サポートカード
スピードスピード スタミナスタミナ パワーパワー
根性根性 賢さ賢さ 友人友人

ウマ娘ウマ娘攻略トップへ

©Cygames, Inc. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ウマ娘公式サイト

ウマ娘の注目記事

フレンド募集掲示板|星3因子と完凸検索
フレンド募集掲示板|星3因子と完凸検索
中距離のおすすめ育成キャラとサポート編成【UAF対応版】
中距離のおすすめ育成キャラとサポート編成【UAF対応版】
長距離のおすすめ育成キャラとサポート編成【UAFシナリオ対応版】
長距離のおすすめ育成キャラとサポート編成【UAFシナリオ対応版】
最強キャラ(育成ウマ娘)ランキング
最強キャラ(育成ウマ娘)ランキング
短距離のおすすめ育成キャラとサポート編成【UAFシナリオ対応版】
短距離のおすすめ育成キャラとサポート編成【UAFシナリオ対応版】
隠しイベントの発生条件と効果
隠しイベントの発生条件と効果
UAFシナリオのおすすめサポカ編成
UAFシナリオのおすすめサポカ編成
フレンド募集掲示板|星3因子と完凸検索
フレンド募集掲示板|星3因子と完凸検索
中距離のおすすめ育成キャラとサポート編成【UAF対応版】
中距離のおすすめ育成キャラとサポート編成【UAF対応版】
長距離のおすすめ育成キャラとサポート編成【UAFシナリオ対応版】
長距離のおすすめ育成キャラとサポート編成【UAFシナリオ対応版】
最強キャラ(育成ウマ娘)ランキング
最強キャラ(育成ウマ娘)ランキング
短距離のおすすめ育成キャラとサポート編成【UAFシナリオ対応版】
短距離のおすすめ育成キャラとサポート編成【UAFシナリオ対応版】
隠しイベントの発生条件と効果
隠しイベントの発生条件と効果
UAFシナリオのおすすめサポカ編成
UAFシナリオのおすすめサポカ編成
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
ウマ娘攻略班ウマ娘攻略班
TeamRANK UE7
チーム競技場 Class6 1,000位以内維持
チャンミ チャンミ3周目 MILE,DIRT,CLASSIC取得
チャンミ2周目 11冠
チャンミ1周目 10冠
LOH プラチナ取得 
第1回 34,090pt
第2回 32,960pt
育成回数 6,000回超え
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー